委員構成(2020・2021年度)
委 員 長:栁原克紀(長崎大)
委 員:飯沼 由嗣(金沢医科大),太田 賢治(長崎大),大塚 喜人(亀田総合病院),岡山 昭彦(宮崎大),萱場 広之(弘前大),
佐藤 智明(東京大),髙橋 聡(札幌医科大),長尾 美紀(京都大),三澤成毅(順天堂大),森永芳智(富山大)
活動内容
【本学会のSARS-CoV-2/COVID-19への対応】
- 2020/09/08:唾液を用いたPCRや抗原検査における検体採取や検査の注意点
※新型コロナウイルス検査における4学会合同ワーキンググループ - 2020/08/27:新型コロナウイルス検査の使い分けの考え方
使い分けの考え方「図」
・新型コロナウイルスに関するアドホック委員会 - 2020/07/31:無症状者に対するSARS-CoV-2検査での注意点
- 2020/06/16:新型コロナウイルス核酸検査に係わる施設基準ならびに検体搬送・精度管理の方針【提言】改訂版
- 2020/06/10:SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)核酸検出検査の体制の課題対応について(第2回目調査に基づく)
- 2020/05/26:COVID-19抗原検査についての基本的な考え方
- 2020/05/12:新型コロナウイルス検査に係わる施設基準ならびに、検体搬送・精度管理の方針【提言】改訂版
- 2020/04/27:【一般の方, 非医療者の方へ】検査の「偽陽性, 偽陰性, 適中率」とは?
- 2020/04/17:COVID-19における抗体検査についての基本的考え方
- 2020/04/13:SARS-CoV-2(新型コロナウイルス)核酸検出検査の体制の課題対応について
- 2020/04/13:日常検査体制の基本的考え方の提言
- 2020/03/16:新型コロナウイルス検査に係わる施設基準ならびに、検体搬送・精度管理の方針【提言】
- 2020/03/01:新型コロナウイルスに関する提言(第1版 2020年3月1日)
【COVID-19関連サイト】
【COVID-19関連情報】
- 2020/06/11:厚生労働省からの新型コロナウイルスに関する人材確保に関する周知依頼について